11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山県議会 2022-11-24 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-11-24

それで、消防防災ヘリは、救助救急災害応急火災防御広域災害応援という緊急運航が令和3年で85回なのですね。そして、訓練を含めると218回でございました。ということは、富山県のドクターヘリは300回から500回ということで、圧倒的に活躍していることが分かりました。  過去の議会の答弁では、出動後、何らかの理由で出動がキャンセルというか空振りですね。

富山県議会 2019-11-01 令和元年11月予算特別委員会

6 竹野危機管理監 消防防災ヘリコプター「とやま」につきましては、平成8年4月の運航以来大きな事故もなく、救急救助火災防御災害応急など幅広い活動で、県民のとうとい命と貴重な財産を守ってきたほか、大規模災害時には、緊急消防援助隊航空部隊として、被災地広域災害応援活動に当たるなど、重要な役割を担ってきたところでございます。  

愛知県議会 2012-12-17 平成24年総務県民委員会 本文 開催日: 2012-12-17

まず、中部9県1市の協定見直しについては、東日本大震災を踏まえた従来の広域災害応援スキームの問題点検証と今後の検討課題に係る協議を進め、協定の運用に係る見直しについてはブロック内の主たる応援県選定ルール見直しを行うとともに、主たる応援県が中心となり、連絡事務所を設置、運営し、被災県を支援する仕組みについて、本年8月6日に開催された中部圏知事会議において合意された。  

愛知県議会 2011-08-30 平成23年安心・安全対策特別委員会 本文 開催日: 2011-08-30

11: 【災害対策課主幹災害対策第一)】  本県広域災害応援については、東海地域北陸地域を合わせた中部9県1市からなる中部圏知事会を構成している県と協定を結んでいる。先日行われた中部圏知事会議において、岐阜県が提案県になり、東日本大震災検証を踏まえた応援体制見直しを始めている。

愛知県議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第2号) 本文

今後、広域災害応援のあり方については、国に制度の確立を求めるとともに、全国知事会中部九県一市広域災害応援連絡協議会の場でも議論をしてまいります。  なお、本県被災をした場合の受援体制については、効果的かつ迅速に災害応急対策を実施するために、多くの地域からのさまざまな物資や人材を円滑に受け入れ、その支援内容をコーディネートできる体制をあらかじめ構築することが課題であります。

愛知県議会 2008-10-06 平成20年総務県民委員会 本文 開催日: 2008-10-06

特に近年では、環境、観光防災などの分野でも広域連携必要性は高まってきており、伊勢湾再生については、関係の国・県・市・団体による伊勢湾再生会議防災については中部9県1市による広域災害応援連絡協議会、更に観光については中部広域観光推進協議会企業誘致についてもグレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会という形で、国・県・市が連携をとり、体制を整えながら取り組んできている。

愛知県議会 1996-02-01 平成8年2月定例会(第7号) 本文

また、実施細則の中には、協定を受けて、物資備蓄量場所及び物資輸送ルート病院等救援施設場所など相互に必要な情報を交換する項目等を定めておりまして、そして、それらをさらに具体的な内容や方法などにつきましては、関係県市の防災担当課室長により構成いたします中部九県一市広域災害応援連絡協議会検討してまいることといたしておりますので、今後、その連絡協議会協議を重ねてまいりたいと考えておるところでございます

  • 1